Profile
  メッセージを送る
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
米粒写経HP
米粒写経HP
サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト
熱量と文字数
熱量と文字数
サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン
漫才バカ一代
漫才バカ一代
米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。
ワタナベエンターテインメント
ワタナベエンターテインメント所属
DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3)

サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。
サンキュータツオ
オリジナルデザインTシャツ
Tシャツリンク_1 Tシャツリンク_2
「一コマ目から好きでしたっ」
オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも!
Links
New Entries
Category
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
  • 水道橋博士のメルマ旬報 連載:サンキュータツオのお笑い文体論 「POSION GIRL BAND研究」連載開始しています
    Nowpie (なうぴー) お笑い芸人 (08/09)
  • 【ネタバレあり】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 タツオ解釈DAT編 〜やはりDATは見ていた!〜
    しげの樹 (11/25)
Search
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
「接する」論
「接する」論

「接する」の可能形ってなんだろうか。
こんな疑問が頭に浮かぶと、もうそのことだけを考えてしまうのです。

「接せる」?
「接せられる」?
もしかして「接することができる」しか言えない!?

終止形は「接す」あるいは「接する」のどちらかなんでしょうけれども。
たとえば、似たような感じの動詞で「愛する」を考えてみよう。
「愛す」と「愛する」の終止形があるということで。

・「愛す」は五段活用の動詞
・「愛する」はサ行変格活用(通称:サ変)の動詞

まず、この五段活用系かサ変系かによるみたいです。

・五段活用の動詞は下一段活用の動詞に変化させる事で可能動詞となる。

<れる>
愛す:サ行五段活用→愛される
愛する:サ行変格活用→愛される
接する:サ行変格活用→接される
<られる>
愛する:サ行変格活用→愛せられる
接する:サ行変格活用→接せられる
<可能動詞>
愛す:五段活用→愛せる:下一段活用
出す:五段活用→出せる:下一段活用
接す:五段活用→接せる:下一段活用

「接」は、「接す」「接する」の場合、「接す」用法が皆無なので、「接せる」が変に感じるのかも。

なので、「接せられる」が理論上いけそうな感じだが、あまり聞いたことあまりないですねえ。
「接することができる」が一番現実的かも。
でも、そんなのいいのだろうか?

なんか、「目の不自由な人」みたいな言い方にも似た、まどろっこしさを感じる。

ちなみに、否定形だと、
「接さない」「接しない」両方いけそうな気がするので、サ変動詞から五段動詞にうつる過渡期の語なのかなあ。

「夏休みは、田舎に遊びにいき、地元の人と接することができました」
「夏休みは、田舎に遊びにいき、地元の人と接せられました」
「夏休みは、田舎に遊びにいき、地元の人と接せれました」

うーん。接することができる、になってまう!

posted by: サンキュータツオ | - | 22:37 | comments(3) | - |-
「がん萌え」以来からのリスナーの一人です、初めまして。
文語のままでやろうとするから行き詰るのではないでしょうか。「接する」自体も意味や用法が多いので、もっと限定化してスラングにするとか。
例えば「伝えることが絶望的な相手に上手く伝えられ、理解してもらえること」つまり「“バカの壁”を越えること」をヘレン・ケラーになぞらえて「ヘレンケる」などと思い切って動詞化することで、「ヘレンケれた」「ヘレンケられた」みたいに可能や受身にもできますし。
| にーいち | 2009/04/12 6:44 AM |
ちなみに「接する」の可能形は「接しうる」でいいと思いますが、ですます調だと座りが悪くなることに変わりありませんね。
「ありう(え)る」の用法からだと「接しえました」ですか。「ありえました」ってのも若干違和感ありますし、「接しえました」は使えないと思います。
長くてすみませんでした。
| にーいち | 2009/04/12 7:24 AM |
>にーいちさん、

コメントありがとうございます!
「がん萌え」ってなにかしらと思ったら、
「がんばって萌えまっしょい!」のことでしたのね、オホホホ。

「ヘレンケる」……中期トータルテンボスのネタのよう。

「うる」の接続は、そもそも「得る」が可能の意味の動詞なので可能形になるのは必然で、複合動詞になってしまいます。
活用以外で可能の意を添える形は、「することができる」に代表されております。

| タツオ | 2009/04/12 3:17 PM |