Profile
  メッセージを送る
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>
米粒写経HP
米粒写経HP
サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト
熱量と文字数
熱量と文字数
サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン
漫才バカ一代
漫才バカ一代
米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。
ワタナベエンターテインメント
ワタナベエンターテインメント所属
DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3)

サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。
サンキュータツオ
オリジナルデザインTシャツ
Tシャツリンク_1 Tシャツリンク_2
「一コマ目から好きでしたっ」
オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも!
Links
New Entries
Category
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
  • 水道橋博士のメルマ旬報 連載:サンキュータツオのお笑い文体論 「POSION GIRL BAND研究」連載開始しています
    Nowpie (なうぴー) お笑い芸人 (08/09)
  • 【ネタバレあり】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 タツオ解釈DAT編 〜やはりDATは見ていた!〜
    しげの樹 (11/25)
Search
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
【『談志最後の落語論』文庫版 解説を書きました】

2018年10月10日発売

立川談志『談志 最後の落語論』ちくま文庫(税抜き740円)

解説を執筆しました。

 

iPhoneImage.png

 

こちらもなんでお前がいけしゃあしゃあと書いてやがんだ案件なのですが、

もううだうだ断っていても仕方がない、

あの人もこの人も断ったのでこれも順番なので

と言われたら、もうやるしかないじゃないですか。

 

と、いろいろ業界のことをご存じの方は、察していただけるかもしれませんが、

それはそれとして、

40代前半の私がお引き受けするからには、存命中のファンのみならず、これから「立川談志」を知る人に読んでほしい、という想いを込めて、この本が全体のなかでどういう位置づけのものなのか、そしてこれを書き残したのはなぜなのか、どこに重点を置いているか、などをはじめて手に取る方にご理解いただけるよう書いたつもりです。

すでに、談志師匠を追いかけてやまず、家元のことならなんでも聞いてよという方にはあまり新鮮ではないかもしれませんが、それでもこうして談志師匠が亡くなって数年が経ち、落語界を取り巻く環境がこれだけ変わってきたなかで、いま談志師匠を読む意味聴く意味というものも、大きく変わってきていると思います。

 

「談志最後の落語論」で検索すると、2009年に私がこのブログで書いたものがわりと上位に出てきたので、ああそういうことかぁと納得もしたのですが、とにかくこの頃はテンション高めで天真爛漫に感想を書いていたものです。

 

「江戸の風」というワードが独り歩きした印象のある本書ですが、個人的には談志師匠のなかに(師匠は直接は言わないけれど、小さんのエッセンスと)志ん生のエッセンス、ひいては志ん生の引用元というかインスピレーション元である金語楼、三語楼、あるいは先代権太楼までたどって紹介している点は歴史的にみても非常に意義深いと思います。

志ん生師匠好きは多いけれど、出典元やインスピレーション元、はたまた共通するエッセンスをもつ先人をしっかり明記したことの重要性です。談志師匠自身もっとも影響を受けたかもしれない人について、そこで思考停止せずに、なぜ志ん生は志ん生となったのかを独自分析しているのが面白いです。

 

編集者とは一度も会ったことがないし会いにも来なかった、

その上再校チェックなどをさせてもらえなかったので『家元談志のオトコ対決十一番』がなぜか『オトコ対決八番』などと信じられないミスもそのまま印刷されたりしていますが、書名のミスは許されないものと思います。

この場を借りて修正(といっても修正にならないと思いますが)しておきます。

このまま再販も出ないとなると、何十年後かに本書を手に取る人に、タツオが署名間違ってると罵られること必至なのですが、それでもそれで済むならば良しとしましょう。談志師匠にさえ傷がつかなければ!

 

やー、そういうわけで、2018年の夏は、DVD見たりCD聴きまくったり全集読み返したりで、ホントにホントに談志漬けだったのでした。談志師匠、死んだんだろうか。そこがもうわからなくなってきている。

 

2019.03

posted by: サンキュータツオ | 書き物 | 01:55 | comments(0) | trackbacks(0) |-
【『図解 平成オタク30年史』対談 吉田尚記さんと】

2018年の仕事を振り返るシリーズ。

 

『図解 平成オタク30年史』新紀元社

2018年10月7日発売でした。

 

iPhoneImage.png

 

表紙にもあるように、ニッポン放送の吉田尚記さんと対談、12ページに渡り巻頭で展開されていますが、それでも足りなかったくらい。

非常に充実した紙面です。

これは必読、資料的価値も高く、オタクにとってこの30年はまちがいなく受難の時代を経て、多様性の時代、

異文化共生をいちはやく実現したということを確認されたい。

 

年表だけでもマジですごい。

目次見ただけでも「あ”−」ってなるので。




 

新紀元社さんといえば、『腐女子あるある』なども出版しているところですが、オタク文化がどういう変遷をたどったか、力のこもった原稿がたくさん。

これはマジで入手しておいてほしいところ。

 

よろしくお願いします。楽しかったな、たしか、暑い日に秋葉原で、吉田さんと対談しました。

 

2019.04

 

posted by: サンキュータツオ | 書き物 | 21:23 | comments(0) | trackbacks(0) |-